採用情報recruit
recruitment募集要項
- ベイフロアの強み
-
①剥がし、下地、貼りまで一社で一貫施工できる所
(例) 学校などで床を貼り替えたい場合
(1) 床を剥がす『剥がし屋さん』
↓(2) 剥がした後の下地補修『左官屋さん』
↓(3) 床材を貼る作業『床屋さん』
これが一般的な流れで最大3社との工程や日程をやりとりしなければなりません。
しかし、この3つの工程が一社で完了する事ができるため、お客さんの手間が軽減するだけでなく、前段階で後のことを考えてつくり上げていけます。
②仲間と縁を大切にする所
仲間がいるからスムーズに施工できる現場は沢山あります。
分担して効率よく作業することにより、1人+1人=2人ではなく、1人×1人=3にも4にもなります。
現在3人で働いていて、「楽しそうにやってるね」「本当に仲良いよね」と良く言われます。
互いに感謝を忘れず、締めるところは締めて、楽しく仕事をできています。
③若く頭が柔らかい
職種問わず、昔気質(かたぎ)の職人さんやお客さんが多い建設業ですが、それが正しいとは思っていません。
3人とも色々な業種・職種を経て床屋になったため、純粋に良いものを取り入れる、悪いものは改善する柔軟な考えを大切にしています。
ベイフロアは全員30歳前半です。
- 応募人数
-
応募人数 1人〜2人
気の合う仲間との応募も歓迎します。
- 応募資格
- 39歳以下
ものづくりを楽しめる人 - 勤務地
- 東京、神奈川
- 勤務時間
- 8:00〜17:00(変動あり、移動時間含まず)
休憩時間120分程度
夜勤あり
現場により、午前中で終わることもあり - 給与
- ¥180,000~300,000(21日実働の場合)
+通勤費(上限なし)
※試用期間6ヵ月
【試用期間中】
日給¥8,000~¥12,000
+交通費(上限なし)
仕事を覚えると昇給します。 - 休日休暇
- 基本日曜日
他は自己申告制
休みを取りづらい雰囲気は一切ないと約束します。
家族を大切にしています。 - 福利厚生
- 雇用保険
労災保険
厚生年金
健康保険
交通費支給あり
資格取得支援・手当あり
U・Iターン支援あり
道具・作業着購入手当(事前準備必要なし)
※退職金制度あり(中退共)入社より3年経過後
※各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
※通勤手当(上限なし)
※子ども手当(健康保険法上で扶養されている23歳未満の子 1名につき5,000円/月)